2014-03-29

【ネタ】苦学生

私は苦学生です。毎日新聞配達をして、学費を稼いでいます。


って言うのはです。


でもある意味苦学生かもしれません。留年しそうだからです。


ていうこと?で、本当の苦学生の気分を味わおうと思いました。

大学に入って、高校までと異なるのが教科書の値段です。

だんだん学年が上がるとだんだん留年の危機が…じゃなくて、専門が増え、だんだん教科書も高く、多くなり、一冊二千円超えが当たり前です。


同じ科目でも教授が変わると教科書も変わります。教授同士でどの教科書使うか話し合えばいいのにと思いますが…。

だから教科書を買ってもすべてのページを使わないことも多々あります。そんなものに新品を買うのは馬鹿馬鹿しいです。さらに単位まで落とすともっと馬鹿馬鹿しいです。


そのため?に大学生協があって新品を10%引きで買えるわけですが、それでも高い。

そこでAmazonの中古です。

これのお陰で生協で教科書15000円超えだったのが8000円以下になりました。なんて親孝行なんだろう。苦学生の気分を味わえました。買うなら中古も新品も増税前の今でしょ!

教科書の中で新品と中古があまり変わらないのもありますが。その教科書がどれくらい出回ってるかで決まるんだと思います。

特にAmazon中古の中のAmazonアウトレットというのが最高です。倉庫で傷ついたり、返品されたものが格安で売られています。新古品みたいなもんですね。中古と同じような値段ならそっちを買うのが賢明です。さらに今ならAmazonアウトレットを買うと10%引き!

さらに中古と新品があまり変わらない場合はAmazon Student会員を利用して、Amazonから新品を買うべきです。

Amazon Student会員なら書籍に対して10%ポイントがつきます。すなわち、生協の10%引きと同じみたいなもん。必要なのは大学のメアドとクレカです。年会費がプライム会員3600円の半額の1800円かかりますが。六ヶ月無料体験があるのでそれだけ利用して逃げるのが王道ですね。六ヶ月無料体験を登録すると特典としてAmazonポイントが1000ポイントつきます。一時的なものですが利用しないと損です。そんなめんどくさいことするなら生協でいいわとかいう愚か者がいますが、4月に入ると増税3%上乗せされます。増税によって書籍の本体価格が値下がりするとは絶対思えません。あと2日!あと学期初めの生協はみんな教科書買うので混みますよね!並ぶのなんてアホらしい。